24時間タイムセール
美容 健康関連ランキング
食品関連ランキング
ファッション関連
子供部屋 キッズ用品
家電・生活家電
お酒・アルコール類
花・DIY・犬・猫用品
ワイン、お酒類
ドリンク、コーヒー類
食品、健康類
カメラ、家電類
ホーム&キッチン
おもちゃ
ほしいものランキング
食品&飲料
1000円
1000円~
2000円~
3000円~
4000円~
美容・健康
>>オプション接続対応表はこちらからご確認ください!<< 別売オプション一覧 ドライブレコーダーステッカー各種 直結配線DCコードRO-109 ドライブレコーダー装着を知らせ「あおり運転」などの危険運転を抑制 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコード 宙吊りステー(セーフティレーダー 3.2インチ用)RO-118 対応のセーフティレーダーを車両のルーフ付近に宙吊りして取り付けるためのステー マウントベースRO-120 通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードにも対応可能 商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー&セーフティレーダーセット DAMDコラボモデル CA-D01と、OBDIIアダプター RO-117と、常時電源コード GDO-41のセットです。 ・本製品はセルスター社とDAMD社がコラボした、前後2カメラのドライブレコーダーとレーザー式オービス対応セーフティレーダーのセットモデルとなります。 ・OBDIIアダプターは、ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)と車両OBDIIコネクターを接続し、速度や故障情報など様々な車両情報を表示することができます。 ・エンジンのオン・オフに連動してパーキングモード機能を実行します。更にタイマー機能、電圧監視機能を搭載し、最大12時間ドライブレコーダーに電源を供給します。 検索ワードCELLSTAR ダムド ジャングルグリーン 車 トラック 大型車 ミニバン 軽自動車 あおり運転 3年保証 日本製 国産 フルHD HDR ASSURA アシュラ ドラレコ 車 GPS セーフティ 防犯 ドライブ 液晶 オービス 相互通信 32GB レーザー式 高画質 高性能 高精度 常時 イベント クイック 録画 ハイダイナミックレンジ カメラ 3インチ MVA 液晶 おすすめ おしゃれ 電源 配線 microSD STARVIS スタービス IMX307 12V 24V Kバンド ゾーン30 セーフティ 防犯 ドライブ 相互通信 液晶 オプション ジムニー 専用カラー ASSURA JB64W JB74W カスタム パーツ アクセサリー 用品 HDR※画像はイメージです。
機能一覧 駐車中の監視が可能 降車キャンセルタイマー 本製品を対応する録画機能付デジタルインナーミラーへ接続することで、駐車中の衝撃を監視します。衝撃を検出した場合、デジタルインナーミラー内蔵の前後方録画機能により1分間録画を行います。※衝撃を検出後録画を開始します。常時録画は行いません。 車両キースイッチOFF後3分間は降車時の衝撃とみなし、衝撃の検出を行いません。 2段階の感度設定 駐車監視モードパス機能 駐車監視中の衝撃感度を[Hi(敏感)/Lo(普通)]から選択することができます。大雨の日に衝撃感知してしまうのを恐れている方や、強風が吹くような地域にお住みになられている方など、環境次第で柔軟に対応が可能です。 機械式立体駐車場や振動の多い場所などで駐車監視モードを一時的にOFFにすることができます。常時、録画がされてしまいデータ容量を圧迫することがなくなります。 Gセンサー搭載 衝撃検出お知らせ機能 本体にGセンサーを搭載しているため、車両への衝撃を検出し、電源供給を開始します。 駐車中に衝撃を検出していた場合、威嚇LED(青)の点滅パターンおよびブザー音にてお知らせします。 バッテリー電圧監視機能 威嚇LED搭載 バッテリー上がり防止のため車両バッテリーの電圧を監視し、電源供給を停止します。 本体先端に威嚇LEDを搭載。駐車監視モード作動中はLEDを青色に点滅させ光による威嚇を行い、車上ねらいや車両盗難を抑制します。 適合車種情報 車種 年式 型式 ヤリス R4/8~ MXPH10/MXPH15/MXPA10/MXPA15/KSP210 ヤリスクロス MXPJ10/MXPJ15/MXPB10/MXPB15 ※「駐車時録画」機能搭載の車両は、「駐車時録画」機能をOFFにしてください。衝撃を検出するたびに最大120分記録を続けます。車両バッテリーを保護するため本製品を使用する際は必ずOFFにしてください。 ※適合につきましては2023年4月現在のメーカー適合を元に記載いたしております。「~現在」の表記はその時点での確認であり、モデルチェンジ等により適合が変更される可能性も御座いますのでご了承くださいませ。 また、いかなる場合におきましても適合の正確性につきましてはメーカー適合を優先とさせていただきます。必ずメーカー適合にて適合を確認の上、購入していただきますようお願いいたします。 商品説明 ・コムテックのデジタルインナーミラー専用 駐車監視ユニット、PMU-T02です。 ・従来の製品ですと、車体のエンジンを切ってしまうと同時にデジタルインナーミラーの電源も落ちてしまい、駐車している際に衝撃を与えられることがあったとしても録画されていることがありませんでした。ですが、本製品を対応車両へ接続することで駐車中の衝撃を本製品が検出し、デジタルインナーミラー内蔵の前後方録画機能により衝撃を与えられた瞬間の映像を録画することができます。 ■同梱品 ・駐車監視ユニット(本体/1個) ・メインハーネス(1本) ・クッションテープ(1本) ・インシュロック ・取扱説明書(1枚) ※保証書付き ・両面テープ(1枚) ・脱脂クリーナー(1枚) ■製品仕様 電源電圧:DC12V 最大消費電流:通常時4mA以下、最大45mA以下 動作温度範囲:-10~60℃ Gセンサー:○(2段階切替え) 本体サイズ(突起物除く):60.5(W)×16.3(H)×84.5(D)/mm 重量:34g ■注意事項 ※お買い上げの日から1年間の製品保証がついています。ただし両面テープや脱脂クリーナー等の消耗部品およびその他付属品は保証の対象となりません。 ※対応する車両のみ取付可能です。 ※衝撃を検出後、録画機能付デジタルインナーミラーへ1分間電源を供給し、録画を行います。常時録画は行いません。 ※全ての衝撃を検出することを保証するものではありません。あらかじめご了承ください。 ※車両の常時電源を使用するため、車両バッテリーへの負荷がかかります。定期的に車両バッテリーの点検を行なってください。 ※次の方は車両バッテリー上がりの原因になりますのでご使用を控えてください。(毎日乗車しない・1日の走行が1時間以下・車両バッテリーを1年以上使用している) ※使用後は車両バッテリー電圧が低下した状態のため、必ずエンジンを始動し、車両バッテリーの充電を行なってください。車両バッテリー上がりの原因となります。 ※車両バッテリー上がりに関して、弊社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 ※DC12V車専用です。 ※日本国内でのみ使用できます。海外では使用できません。※画像はイメージです。
>>オプション接続対応表はこちらからご確認ください!<< 別売オプション一覧 ドライブレコーダーステッカー各種 OBDIIアダプターRO-117 ドライブレコーダー装着を知らせ「あおり運転」などの危険運転を抑制 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のアダプタートヨタハイブリッド車の車両情報が表示可 宙吊りステー(セーフティレーダー 3.2インチ用)RO-118 対応のセーフティレーダーを車両のルーフ付近に宙吊りして取り付けるためのステー マウントベースRO-120 通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードにも対応可能 商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー&セーフティレーダーセット DAMDコラボモデル CA-D01と、直結配線DCコード RO-109と、常時電源コード GDO-41のセットです。 ・本製品はセルスター社とDAMD社がコラボした、前後2カメラのドライブレコーダーとレーザー式オービス対応セーフティレーダーのセットモデルとなります。 ・ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコードとエンジンのオン・オフに連動してパーキングモード機能を実行します。更にタイマー機能、電圧監視機能を搭載し、最大12時間ドライブレコーダーに電源を供給します。 検索ワードCELLSTAR ダムド ジャングルグリーン 車 トラック 大型車 ミニバン 軽自動車 あおり運転 3年保証 日本製 国産 フルHD HDR ASSURA アシュラ ドラレコ 車 GPS セーフティ 防犯 ドライブ 液晶 オービス 相互通信 32GB レーザー式 高画質 高性能 高精度 常時 イベント クイック 録画 ハイダイナミックレンジ カメラ 3インチ MVA 液晶 おすすめ おしゃれ 電源 配線 microSD STARVIS スタービス IMX307 12V 24V Kバンド ゾーン30 セーフティ 防犯 ドライブ 相互通信 液晶 オプション ASSURA JB64W JB74W カスタム パーツ アクセサリー 用品※画像はイメージです。
前後STARVISIMX327搭載!夜間に強い前後2カメラ! ナイトクリアVer.3 STARVISIMX327搭載!従来のナイトクリアに比べ、夜間走行・トンネル内などの暗い環境やスモークガラス(リヤ)※でもノイズの少ない鮮明な映像を記録できます。 ※お車のスモークガラスの濃さに合わせて別体カメラの明るさを調整してください。 ※STARVISスタービス)は、1μm あたり、2000mV以上(カラー品、706cd/m光源撮像時、F5.6、1s蓄積換算)の感度を有し、可視光領域に加え近赤外領域までの高画質を実現した、監視カメラ用途CMOSイメージセンサ用 裏面照射型画素技術です。 前後でフルハイビジョン録画 前方、後方ともにフルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。 HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載 HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ”あおり運転”を自動で録画 安全運転支援機能に別体カメラによる後方キャッチ機能を搭載! 走行時、後車が接近(煽り運転)すると、危険と判断し、警告音やイベント録画を行います。 ※工場出荷時はオフになっています。 準天頂衛星「みちびき」の「サブメーター級測位補強サービス」に対応 安心のGPSおしらせ機能 ドライブ中の危険なエリアを警告音と画面表示で、またオービスなどが設置されているポイント安全運転ポイント「逆走注意エリア」など、安全運転に役立つ情報を事前におしらせします。 更に「MyCellstar」でGPSデータ無料で毎月更新 推奨環境:Android 5.0以降 すべて無料!「GPSおしらせ機能」のデータを常に最新に!! スマートフォンアプリ「MyCellstar」で各種データのダウンロードをおこない更新できます。 安全運転支援機能 後方、前方の安全運転支援機能を動作します。 ※機能を使用する前に車両に合わせた設定が必要になります。 大容量64GBのmicroSDカード(クラス10)付属 独自のファイルシステムで録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減。定期的なフォーマットが不要となります。 ※録画画質設定の変更や、microSDカードの状態によっては、フォーマットが必要となります。 ※付属のmicroSDカードは、工場出荷時の画像モード設定でファイルシステムが適応されています。 ※新規購入したmicroSDカードは使用前に必ずフォーマットが必要となります。 ■SDカード書き込み禁止モード検知機能 microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知!microSDカードの交換を促す画面を表示!撮り逃しを防ぐことができます。 ■128GBのmicroSDカード(別売)にも対応しています。 色々な車両に取り付け可能 ■別体カメラは色々な場所に取り付け可能[スモークガラスに対応] 別体カメラは、リヤガラスや後方の両サイドのガラスに取り付けが可能です。本体カメラと組み合わせることで[前方+後方][前方・右側面][前方・左側面]など、お好みの組み合わせで同時録画することができます。 ※安全運転支援機能を使用する場合、所定の場所への取り付けが必要です。 ■本体は様々な車種に取り付けが可能 車種によってフロントガラスの角度は様々ですが、撮影アングルが最適になるよう取り付け自由度の高い専用マウントベースを採用しています。フロントガラスが寝ている車、逆にワンボックスのように立っている車でもOKです。付属のボールジョイントを交換すればダッシュボードにも取り付けできます。 最大12時間/パーキングモードを搭載 ■常時・モーション・イベントの組み合わせによる記録 常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。 ※タイマー機能によって電源供給する時間を0、1~12時間まで任意設定できます。設定時間を超えると自動的に電源供給がオフになります。 ※電圧監視機能によって設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。 ※全てのパーキングモード機能を使うにはオプションの常時電源コードが必要です。 GDO-10(5m)/GDO-24(9m)/GDO-41(2A/5m)からお選びいただけます。 ※オプションの常時電源コード GDO-05/23 は使用できません。 その他に様々な機能が搭載! 商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー CS-93FH と 常時電源コード(2A/5m) GDO-41のセットです。 ・「日本製」国内自車工場生産された、夜間に強い前後2カメラのドライブレコーダーです。 ・メーカー保証は3年間!長期に渡り、本製品を安心してご使用いただけます。 ・録画設定機能が充実しており、録画ファイルロック機能・タイムラプス録画機能・フレームレートの変更が可能(30fps/10fps)です! ※タイムラプス録画は、イベント録画、モーション録画、クイック録画はおこないません。また録画ファイルには音声、3Gセンサー情報は記録されません。位置情報は映像上にインポーズして記録します。1秒に1フレームで再生時は約30倍速。 ※LED信号非対応。 常時録画・イベント録画(自動)・クイック録画機能(手動)の3つの録画トリガで映像を余さず捉えることができます。 ※パーキングモードでは、常時録画画質の設定によって変動します。 ・2.4インチタッチパネル液晶を搭載しています。わかりやすいユーザーインターフェースで直感的に操作できます。イベント録画を残しておきたいとっさの状況でも大きいクイックボタンをワンタッチするだけでクイック録画を開始できます。 ・クイック録画の映像データは、上書き保存されないので※残しておきたい映像を撮るときに有効です。 ※microSDカードの最大容量を超えた場合、古いデータから順次削除されます。 スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度が御座います。 ※本制度は、事前無料登録いただいてから1年以内にレッカー搬送を伴う自動車事故に遭われた場合、ドライブレコーダーの再購入費用及びその諸経費を補償する目的で、ドライブレコーダー協議会より一律4万円をお支払する制度です。 ・カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力ができます。 ※オプションの専用接続コードGDO-11/GDO-12(12V車専用)が必要です。 ・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しにくいよう設計されているから映りが断然綺麗です。 ・3Gセンサーが付いているから録画のタイミングを逃さない/カスタム設定可能 ・エンジンをONにするだけで自動的に電源がONになり、録画を開始(自動録画開始)します。 ・映像録画時に音声も録音可能。 ・普通自動車だけでなく24V車にも対応。トラックなど大型車にもそのまま取り付け可能です。 ・撮影周期とLED信号機の点灯周期が一致した場合、点灯していないように録画されることがあります。LED信号機の情報が録画できるよう処理をおこなっています。 ※タイムラプス録画中は非対応 ・真夏の高温にも変化のない高い耐久性を誇るガラスレンズを本体カメラと別体カメラで採用しています。いつもきめ細かく美しい映像を残します。 ・旅行先の風景などをデジタルカメラのように撮影してJPG画像で保存できます。 ・内蔵のGPSで取得した走行速度、時間を画面に表示できます。 ・録画状況や操作しているときの設定を音声で教えてくれるアシスト機能が搭載しています。 当店人気のオススメオプション! ●常時電源コード(3極DCプラグ):GDO-10(5m) / GDO-24(9m) 全てのパーキングモード機能を使用するために必要な常時電源コードです。 ●レーダー探知機接続コード(3極DCプラグ):GDO-11(3.6m) / GDO-12(0.8m) カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力を行えるようにするコードです。 ●microSDカード(128GB):GDO-SD128G1 セルスター製のドライブレコーダーに最適なmicroSDXCカードです。その他オプションとのお得なセットはコチラからどうぞ♪ ※画像はイメージです。
>>オプション接続対応表はこちらからご確認ください!<< 別売オプション一覧 常時電源コード(3極DCプラグ/2A)GDO-41 直結配線DCコードRO-109 エンジンのON/OFFに連動してパーキングモード機能を使用可能 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコード ドライブレコーダーステッカー各種 宙吊りステー(セーフティレーダー 3.2インチ用)RO-118 ドライブレコーダー装着を知らせ「あおり運転」などの危険運転を抑制 対応のセーフティレーダーを車両のルーフ付近に宙吊りして取り付けるためのステー マウントベースRO-120 通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードにも対応可能 商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー&セーフティレーダーセット DAMDコラボモデル CA-D01と、OBDIIアダプター RO-117のセットです。 ・本製品はセルスター社とDAMD社がコラボした、前後2カメラのドライブレコーダーとレーザー式オービス対応セーフティレーダーのセットモデルとなります。 ・OBDIIアダプターは、ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)と車両OBDIIコネクターを接続し、速度や故障情報など様々な車両情報を表示することができます。 検索ワードCELLSTAR ダムド ジャングルグリーン 車 トラック 大型車 ミニバン 軽自動車 あおり運転 3年保証 日本製 国産 フルHD HDR ASSURA アシュラ ドラレコ 車 GPS セーフティ 防犯 ドライブ 液晶 オービス 相互通信 32GB レーザー式 高画質 高性能 高精度 常時 イベント クイック 録画 ハイダイナミックレンジ カメラ 3インチ MVA 液晶 おすすめ おしゃれ 電源 配線 microSD STARVIS スタービス IMX307 12V 24V Kバンド ゾーン30 セーフティ 防犯 ドライブ 相互通信 液晶 オプション ASSURA JB64W JB74W カスタム パーツ アクセサリー 用品>>>パーキングモードを使用したい方はこちらのセットをお買い求めください♪<<< ※画像はイメージです。
前後STARVISIMX327搭載!夜間に強い前後2カメラ! ナイトクリアVer.3 STARVISIMX327搭載!従来のナイトクリアに比べ、夜間走行・トンネル内などの暗い環境やスモークガラス(リヤ)※でもノイズの少ない鮮明な映像を記録できます。 ※お車のスモークガラスの濃さに合わせて別体カメラの明るさを調整してください。 ※STARVISスタービス)は、1μm あたり、2000mV以上(カラー品、706cd/m光源撮像時、F5.6、1s蓄積換算)の感度を有し、可視光領域に加え近赤外領域までの高画質を実現した、監視カメラ用途CMOSイメージセンサ用 裏面照射型画素技術です。 前後でフルハイビジョン録画 前方、後方ともにフルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。 HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載 HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ”あおり運転”を自動で録画 安全運転支援機能に別体カメラによる後方キャッチ機能を搭載! 走行時、後車が接近(煽り運転)すると、危険と判断し、警告音やイベント録画を行います。 ※工場出荷時はオフになっています。 準天頂衛星「みちびき」の「サブメーター級測位補強サービス」に対応 安心のGPSおしらせ機能 ドライブ中の危険なエリアを警告音と画面表示で、またオービスなどが設置されているポイント安全運転ポイント「逆走注意エリア」など、安全運転に役立つ情報を事前におしらせします。 更に「MyCellstar」でGPSデータ無料で毎月更新 推奨環境:Android 5.0以降 すべて無料!「GPSおしらせ機能」のデータを常に最新に!! スマートフォンアプリ「MyCellstar」で各種データのダウンロードをおこない更新できます。 安全運転支援機能 後方、前方の安全運転支援機能を動作します。 ※機能を使用する前に車両に合わせた設定が必要になります。 大容量64GBのmicroSDカード(クラス10)付属 独自のファイルシステムで録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減。定期的なフォーマットが不要となります。 ※録画画質設定の変更や、microSDカードの状態によっては、フォーマットが必要となります。 ※付属のmicroSDカードは、工場出荷時の画像モード設定でファイルシステムが適応されています。 ※新規購入したmicroSDカードは使用前に必ずフォーマットが必要となります。 ■SDカード書き込み禁止モード検知機能 microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知!microSDカードの交換を促す画面を表示!撮り逃しを防ぐことができます。 ■128GBのmicroSDカード(別売)にも対応しています。 色々な車両に取り付け可能 ■別体カメラは色々な場所に取り付け可能[スモークガラスに対応] 別体カメラは、リヤガラスや後方の両サイドのガラスに取り付けが可能です。本体カメラと組み合わせることで[前方+後方][前方・右側面][前方・左側面]など、お好みの組み合わせで同時録画することができます。 ※安全運転支援機能を使用する場合、所定の場所への取り付けが必要です。 ■本体は様々な車種に取り付けが可能 車種によってフロントガラスの角度は様々ですが、撮影アングルが最適になるよう取り付け自由度の高い専用マウントベースを採用しています。フロントガラスが寝ている車、逆にワンボックスのように立っている車でもOKです。付属のボールジョイントを交換すればダッシュボードにも取り付けできます。 最大12時間/パーキングモードを搭載 ■常時・モーション・イベントの組み合わせによる記録 常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。 ※タイマー機能によって電源供給する時間を0、1~12時間まで任意設定できます。設定時間を超えると自動的に電源供給がオフになります。 ※電圧監視機能によって設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。 ※全てのパーキングモード機能を使うにはオプションの常時電源コードが必要です。 GDO-10(5m)/GDO-24(9m)/GDO-41(2A/5m)からお選びいただけます。 ※オプションの常時電源コード GDO-05/23 は使用できません。 その他に様々な機能が搭載! 商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー CS-93FH と 常時電源コード(9m) GDO-24のセットです。 ・「日本製」国内自車工場生産された、夜間に強い前後2カメラのドライブレコーダーです。 ・メーカー保証は3年間!長期に渡り、本製品を安心してご使用いただけます。 ・録画設定機能が充実しており、録画ファイルロック機能・タイムラプス録画機能・フレームレートの変更が可能(30fps/10fps)です! ※タイムラプス録画は、イベント録画、モーション録画、クイック録画はおこないません。また録画ファイルには音声、3Gセンサー情報は記録されません。位置情報は映像上にインポーズして記録します。1秒に1フレームで再生時は約30倍速。 ※LED信号非対応。 常時録画・イベント録画(自動)・クイック録画機能(手動)の3つの録画トリガで映像を余さず捉えることができます。 ※パーキングモードでは、常時録画画質の設定によって変動します。 ・2.4インチタッチパネル液晶を搭載しています。わかりやすいユーザーインターフェースで直感的に操作できます。イベント録画を残しておきたいとっさの状況でも大きいクイックボタンをワンタッチするだけでクイック録画を開始できます。 ・クイック録画の映像データは、上書き保存されないので※残しておきたい映像を撮るときに有効です。 ※microSDカードの最大容量を超えた場合、古いデータから順次削除されます。 スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度が御座います。 ※本制度は、事前無料登録いただいてから1年以内にレッカー搬送を伴う自動車事故に遭われた場合、ドライブレコーダーの再購入費用及びその諸経費を補償する目的で、ドライブレコーダー協議会より一律4万円をお支払する制度です。 ・カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力ができます。 ※オプションの専用接続コードGDO-11/GDO-12(12V車専用)が必要です。 ・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しにくいよう設計されているから映りが断然綺麗です。 ・3Gセンサーが付いているから録画のタイミングを逃さない/カスタム設定可能 ・エンジンをONにするだけで自動的に電源がONになり、録画を開始(自動録画開始)します。 ・映像録画時に音声も録音可能。 ・普通自動車だけでなく24V車にも対応。トラックなど大型車にもそのまま取り付け可能です。 ・撮影周期とLED信号機の点灯周期が一致した場合、点灯していないように録画されることがあります。LED信号機の情報が録画できるよう処理をおこなっています。 ※タイムラプス録画中は非対応 ・真夏の高温にも変化のない高い耐久性を誇るガラスレンズを本体カメラと別体カメラで採用しています。いつもきめ細かく美しい映像を残します。 ・旅行先の風景などをデジタルカメラのように撮影してJPG画像で保存できます。 ・内蔵のGPSで取得した走行速度、時間を画面に表示できます。 ・録画状況や操作しているときの設定を音声で教えてくれるアシスト機能が搭載しています。 当店人気のオススメオプション! ●常時電源コード(3極DCプラグ):GDO-10(5m) / GDO-41(2A/5m) 全てのパーキングモード機能を使用するために必要な常時電源コードです。 ●レーダー探知機接続コード(3極DCプラグ):GDO-11(3.6m) / GDO-12(0.8m) カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力を行えるようにするコードです。 ●microSDカード(128GB):GDO-SD128G1 セルスター製のドライブレコーダーに最適なmicroSDXCカードです。その他オプションとのお得なセットはコチラからどうぞ♪ ※画像はイメージです。
商品説明 ・コムテックの前後2カメラ デジタルミラー型 ドライブレコーダー ZDR038と直接配線コードHDROP-15です。 ・デジタルインナーミラー機能搭載により、後部座席に同乗者がいたり、トランクの積荷などで後方視界が見えにくい状態でも、リヤウインドウに取付けたリヤカメラの映像で視界を確保。11.88インチの大画面液晶で映像も見やすくなっています。 ・小型でセパレートタイプのフロントカメラで取付位置も自由。視界の妨げとなりません。また、ミラーとカメラ部分が別れているため、衝撃でミラーがズレても映像をより確実に記録できます。 ・画面に軽く触れるだけで操作可能な静電タッチパネルを採用しています。 そのため画面の表示に触れるだけの直感的な操作が可能です。 ・後方から接近する車両を検知し、アラームでお知らせします。また設定により後続車接近録画データとして記録することもできます。 ・200万画素の高画質カメラにはSTARVIS搭載。夜間映像もノイズの少ない明るく鮮明で美しい映像を撮影できます。また、HDRを搭載しているので白とびなどの明暗差を補正し、逆光にも強くあらゆるシチュエーションで安定した映像を記録します。 ・専用ファイルシステムは、パソコンなどで使用されているファイルシステム(FAT等)に比べ、microSDカード内データの断片化が起こりにくいファイルシステムとなっています。そのためmicroSDカードを定期的にフォーマットせずに使用することができます。 ・地デジ受信やGPS受信の影響を与えないようノイズ対策済みとなっており、東日本/西日本と異なる周波数のLED信号にも対応となっています。 ・エンジンONからOFFまでの映像を記録する常時録画、衝撃を検知した際自動的に衝撃録画データとして記録される衝撃録画(Gセンサー)、スイッチを押すことで記録を開始するマニュアル録画の3通りの録画方法に対応。高速起動システムによりエンジンONからわずか1秒で記録開始するので撮り逃しを防止し、いざというときに備えます。 ・他にも「後続車接近お知らせ機能」「ドライブサポート機能」「車速アラーム」の安全運転支援機能により、安全で快適なドライブをサポートします。 ・また、SDカードを取り出してパソコンに差し込めばSDカードに収録された専用ビューアソフトを使用して走行速度やGセンサーの情報の他、音声も確認でき、録画したデータを画像や動画に変換してパソコンに保存できます。 ・駐車監視/直接配線ユニットを使用すれば最大24時間エンジンをOFFに設定した後も録画でき、駐車中も衝撃があった時の映像を撮り逃しません。 ※設定動作時間内でも車両バッテリー電圧が設定した電圧を下回ると自動で動作を停止してバッテリーを保護します。 【主な仕様】 [本体] ●電源電圧:DC12V ●最大消費電流:通常時:650mA以下/スーパーキャパシタ充電時:1000mA以下 ●動作温度範囲:-10℃~60℃ ●液晶サイズ:11.88インチフルカラーTFT液晶 ●本体サイズ:(突起部除く):290(W)×72(H)×21.9(D)/mm ●重量:420g [本体] ●撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS技術搭載 ●総画素数:200万画素 ●有効画素数:最大200万画素 ●レンズ画角:水平138° 垂直70°(対角168°) ●F値:F1.8 ●レンズ材質:ガラス ●本体サイズ:(突起部除く):38(W)×30(H)×27.3(D)/mm[取付ステー装着時:38(W)×48.7(H)×27.3(D)/mm] ●重量:35g 【付属品】 シガープラグコード(4m)/フロントカメラ用カメラケーブル(約0.4m)/リアカメラ用カメラケーブル(約9m)/本体固定用シリコンバンド2本(予備2本)/フロントカメラ取付ステー固定用/リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ/脱脂クリーナー/microSDカード(32GB/class10)/交換用ガラス管ヒューズ(2A/2個) 別売りオプション ●シガープラグコード(長さ約4m):HDROP-18 ドライブレコーダー本体の電源を車両シガーソケットから取る際に使用します。 ●SDカード:CDS-32GB/CDS-64GB/CDS-128GB ドライブレコーダーの映像を記録する際に使用します。※画像はイメージです。
商品説明 ・コムテックのドライブレコーダー、HDR967GWと駐車監視・直接配線コード、HDROP-14のセットです。 ・リヤカメラにOMNIVISION社のPURECEL Plus-S技術を搭載したCMOSセンサーを採用。夜間などの低照度下でもノイズの少ない鮮明で美しい映像を記録します。 ・前後2カメラ、どちらも200万画素HDR/WDRに対応。高精細な映像を幅広く撮影すつことができます。 ・地デジやナビへの影響を抑えたノイズ対策を行なっており、HDR/WDRにより白とびや黒つぶれがなく逆光にも強く、200万画素の高画質によりナンバーまでくっきりと表示します。 ・高画質の鮮明な映像を前後2カメラで撮影。前方の映像だけではなく後方の映像も録画でき、万一のトラブルや予期せぬ事故が起きた時の事故原因解明やスムーズな事故処理等に役立つだけではなく、ドライブの記録映像として後から楽しむこともできます。 ・登録されたGPSデータから、安全運転をサポートする安全運転機能を搭載。逆走お知らせ、事故ポイント、ヒヤリハット地点、速度監視路線を通知します。また、登録されたデータは無料で更新できます。 ・先行車の発信のお知らせ、先行車接近お知らせ、車線逸脱お知らせ、ドライブサポート機能、車速アラーム機能の5つの機能を搭載しており安全で快適なドライブをサポートします。 ・エンジンONからOFFまでの映像を記録する常時録画、衝撃を検知した際自動的に衝撃録画データとして記録される衝撃録画(Gセンサー)、スイッチを押すことで記録を開始するマニュアル録画の3通りの録画方法に対応。高速起動システムによりエンジンONからわずか1秒で記録開始するので撮り逃しを防止し、いざというときに備えます。 ・事故等で電源が切断してもファイルの破損を抑えて記録映像を保護したり、SDカードが破損していた場合起動時にお知らせするので、記録した映像はしっかりとバックアップし保護します。 ・専用ビューアソフトを使用すれば録画したデータをパソコンで確認でき、映像や音声だけでなくGセンサーの情報も確認できます。また、GPSを搭載しているので、自車の走行軌跡を地図上に表示したり走行速度の確認も可能です。 ・駐車監視/直接配線ユニットを使用すれば最大12時間エンジンをOFFに設定した後も録画でき、駐車中も衝撃があった前後の映像を撮り逃しません。 また、 本体に登録された盗難多発エリアで駐車すると自動的に駐車監視機能がONになります。 ・32GBのmicroSDカード(class10)を封入。高速の読み書きと大容量の余裕で安心してご使用いただけます。 ・9mのカメラケーブルが付属。車体の長い車など、車種を選ばず余裕の取り回し、取付が可能です。 別売りオプション ●microSDカード:microSDカード コムテック製ドライブレコーダー用のmicroSDカードです。 ※なお、HDR967GWには32GBのmicroSDが付属しています。 付属品 シガープラグコード(4m/1Aヒューズ内蔵) / カメラケーブル(約9m) / フロントカメラ取付ステー固定用両面テープ / リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ / 脱脂クリーナー / コードクランプ / ステッカー【HDROP-06】 / microSDカード(32GB/class10)※SDカード変換 アダプター付属 / HDROP-14(駐車監視・直接配線コード) おもな仕様 電源電圧 DC12V/24V 最大消費電流 通常時:700mA以下 スーパーキャパシタ充電時:800mA以下 動作温度範囲 -10℃~60℃ 液晶サイズ 2.7インチフルカラーTFT液晶 カメラ フロント カメラ 撮像素子 1/2.7型 CMOSセンサー 総画素数 200万画素 有効画素数 最大200万画素 レンズ画角 水平136° 垂直70°(対角168°) F値 F2.0 レンズ材質 ガラス リヤ カメラ 撮像素子 1/2.8型 CMOSセンサー 総画素数 200万画素 有効画素数 最大200万画素 レンズ画角 水平130° 垂直68°(対角158°) F値 F2.0 レンズ材質 ガラス 本体サイズ (突起部除く) フロントカメラ 91.6(W)×54.5(H)×33.6(D)/mm 取付ステー装着時: 91.6(W)×87.8(H)×33.6(D)/mm リヤカメラ 61.5(W)×25.5(H)×23.6(D)/mm 取付ステー装着時: 61.5(W)×51(H)×23.6(D)/mm 重量 フロントカメラ 146g リヤカメラ 38g 取付イメージ※画像はイメージです。
【商品説明】液晶サイズ 2.7インチフルカラーTFT液晶GPS ○Gセンサー ○(ON/OFF調整可:0.1G〜1.0Gまで0.1G単位で設定可)夜間・暗所撮影対応センサー STARVIS 2HDR・WDR機能 ◯※HDR ON固定SDカードメンテナンスフリー ◯SDカード寿命告知機能 ※1 ◯LED信号機対応/ノイズ対策 ◯/◯タイムラプス録画機能 ◯駐車監視モード オプション(HDROP-14「駐車監視・直接配線コード」が必要)駐車監視録画方式 衝撃クイック録画/常時録画・衝撃録画/タイムラプス録画録画サイズ FullHD(1920×1080)/HD(1280×720)フレームレート 27.5fps/17.5fps画質 高画質/低画質の2種類から選択可能記録方式 常時録画/イベント録画(衝撃録画/マニュアル録画[手動録画]/後続車接近録画)音声録音 ON/OFF可能映像ファイル形式 AVI(MPEG-4 AVC/H.264)録画ファイル構成 1ファイル30秒単位記録映像再生方法 本体液晶 ○専用ビューワソフト ○弊社HPよりダウンロード※Windows(R)10/11専用(タブレットPC除く)*ビデオ出力 −記録媒体 microSDカード(付属:32GB/class10)※8GB〜128GB対応 class10推奨【送料について】北海道、沖縄、離島は送料を頂きます。コムテック 前後2カメラ ドライブレコーダーZDR043ZDR055
前後STARVISIMX327搭載!夜間に強い前後2カメラ! ナイトクリアVer.3 STARVISIMX327搭載!従来のナイトクリアに比べ、夜間走行・トンネル内などの暗い環境やスモークガラス(リヤ)※でもノイズの少ない鮮明な映像を記録できます。 ※お車のスモークガラスの濃さに合わせて別体カメラの明るさを調整してください。 ※STARVISスタービス)は、1μm あたり、2000mV以上(カラー品、706cd/m光源撮像時、F5.6、1s蓄積換算)の感度を有し、可視光領域に加え近赤外領域までの高画質を実現した、監視カメラ用途CMOSイメージセンサ用 裏面照射型画素技術です。 前後でフルハイビジョン録画 前方、後方ともにフルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。 HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載 HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ”あおり運転”を自動で録画 安全運転支援機能に別体カメラによる後方キャッチ機能を搭載! 走行時、後車が接近(煽り運転)すると、危険と判断し、警告音やイベント録画を行います。 ※工場出荷時はオフになっています。 準天頂衛星「みちびき」の「サブメーター級測位補強サービス」に対応 安心のGPSおしらせ機能 ドライブ中の危険なエリアを警告音と画面表示で、またオービスなどが設置されているポイント安全運転ポイント「逆走注意エリア」など、安全運転に役立つ情報を事前におしらせします。 更に「MyCellstar」でGPSデータ無料で毎月更新 推奨環境:Android 5.0以降 すべて無料!「GPSおしらせ機能」のデータを常に最新に!! スマートフォンアプリ「MyCellstar」で各種データのダウンロードをおこない更新できます。 安全運転支援機能 後方、前方の安全運転支援機能を動作します。 ※機能を使用する前に車両に合わせた設定が必要になります。 大容量64GBのmicroSDカード(クラス10)付属 独自のファイルシステムで録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減。定期的なフォーマットが不要となります。 ※録画画質設定の変更や、microSDカードの状態によっては、フォーマットが必要となります。 ※付属のmicroSDカードは、工場出荷時の画像モード設定でファイルシステムが適応されています。 ※新規購入したmicroSDカードは使用前に必ずフォーマットが必要となります。 ■SDカード書き込み禁止モード検知機能 microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知!microSDカードの交換を促す画面を表示!撮り逃しを防ぐことができます。 ■128GBのmicroSDカード(別売)にも対応しています。 色々な車両に取り付け可能 ■別体カメラは色々な場所に取り付け可能[スモークガラスに対応] 別体カメラは、リヤガラスや後方の両サイドのガラスに取り付けが可能です。本体カメラと組み合わせることで[前方+後方][前方・右側面][前方・左側面]など、お好みの組み合わせで同時録画することができます。 ※安全運転支援機能を使用する場合、所定の場所への取り付けが必要です。 ■本体は様々な車種に取り付けが可能 車種によってフロントガラスの角度は様々ですが、撮影アングルが最適になるよう取り付け自由度の高い専用マウントベースを採用しています。フロントガラスが寝ている車、逆にワンボックスのように立っている車でもOKです。付属のボールジョイントを交換すればダッシュボードにも取り付けできます。 最大12時間/パーキングモードを搭載 ■常時・モーション・イベントの組み合わせによる記録 常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。 ※タイマー機能によって電源供給する時間を0、1~12時間まで任意設定できます。設定時間を超えると自動的に電源供給がオフになります。 ※電圧監視機能によって設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。 ※全てのパーキングモード機能を使うにはオプションの常時電源コードが必要です。 GDO-10(5m)/GDO-24(9m)/GDO-41(2A/5m)からお選びいただけます。 ※オプションの常時電源コード GDO-05/23 は使用できません。 その他に様々な機能が搭載! 商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー CS-93FH と 常時電源コード(5m) GDO-10のセットです。 ・「日本製」国内自車工場生産された、夜間に強い前後2カメラのドライブレコーダーです。 ・メーカー保証は3年間!長期に渡り、本製品を安心してご使用いただけます。 ・録画設定機能が充実しており、録画ファイルロック機能・タイムラプス録画機能・フレームレートの変更が可能(30fps/10fps)です! ※タイムラプス録画は、イベント録画、モーション録画、クイック録画はおこないません。また録画ファイルには音声、3Gセンサー情報は記録されません。位置情報は映像上にインポーズして記録します。1秒に1フレームで再生時は約30倍速。 ※LED信号非対応。 常時録画・イベント録画(自動)・クイック録画機能(手動)の3つの録画トリガで映像を余さず捉えることができます。 ※パーキングモードでは、常時録画画質の設定によって変動します。 ・2.4インチタッチパネル液晶を搭載しています。わかりやすいユーザーインターフェースで直感的に操作できます。イベント録画を残しておきたいとっさの状況でも大きいクイックボタンをワンタッチするだけでクイック録画を開始できます。 ・クイック録画の映像データは、上書き保存されないので※残しておきたい映像を撮るときに有効です。 ※microSDカードの最大容量を超えた場合、古いデータから順次削除されます。 スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度が御座います。 ※本制度は、事前無料登録いただいてから1年以内にレッカー搬送を伴う自動車事故に遭われた場合、ドライブレコーダーの再購入費用及びその諸経費を補償する目的で、ドライブレコーダー協議会より一律4万円をお支払する制度です。 ・カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力ができます。 ※オプションの専用接続コードGDO-11/GDO-12(12V車専用)が必要です。 ・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しにくいよう設計されているから映りが断然綺麗です。 ・3Gセンサーが付いているから録画のタイミングを逃さない/カスタム設定可能 ・エンジンをONにするだけで自動的に電源がONになり、録画を開始(自動録画開始)します。 ・映像録画時に音声も録音可能。 ・普通自動車だけでなく24V車にも対応。トラックなど大型車にもそのまま取り付け可能です。 ・撮影周期とLED信号機の点灯周期が一致した場合、点灯していないように録画されることがあります。LED信号機の情報が録画できるよう処理をおこなっています。 ※タイムラプス録画中は非対応 ・真夏の高温にも変化のない高い耐久性を誇るガラスレンズを本体カメラと別体カメラで採用しています。いつもきめ細かく美しい映像を残します。 ・旅行先の風景などをデジタルカメラのように撮影してJPG画像で保存できます。 ・内蔵のGPSで取得した走行速度、時間を画面に表示できます。 ・録画状況や操作しているときの設定を音声で教えてくれるアシスト機能が搭載しています。 当店人気のオススメオプション! ●常時電源コード(3極DCプラグ):GDO-24(9m) / GDO-41(2A/5m) 全てのパーキングモード機能を使用するために必要な常時電源コードです。 ●レーダー探知機接続コード(3極DCプラグ):GDO-11(3.6m) / GDO-12(0.8m) カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力を行えるようにするコードです。 ●microSDカード(128GB):GDO-SD128G1 セルスター製のドライブレコーダーに最適なmicroSDXCカードです。その他オプションとのお得なセットはコチラからどうぞ♪ ※画像はイメージです。
商品説明 ・コムテックの前後2カメラ デジタルミラー型 ドライブレコーダー ZDR038と駐車監視・直接配線コードHDROP-14です。 ・デジタルインナーミラー機能搭載により、後部座席に同乗者がいたり、トランクの積荷などで後方視界が見えにくい状態でも、リヤウインドウに取付けたリヤカメラの映像で視界を確保。11.88インチの大画面液晶で映像も見やすくなっています。 ・小型でセパレートタイプのフロントカメラで取付位置も自由。視界の妨げとなりません。また、ミラーとカメラ部分が別れているため、衝撃でミラーがズレても映像をより確実に記録できます。 ・画面に軽く触れるだけで操作可能な静電タッチパネルを採用しています。 そのため画面の表示に触れるだけの直感的な操作が可能です。 ・後方から接近する車両を検知し、アラームでお知らせします。また設定により後続車接近録画データとして記録することもできます。 ・200万画素の高画質カメラにはSTARVIS搭載。夜間映像もノイズの少ない明るく鮮明で美しい映像を撮影できます。また、HDRを搭載しているので白とびなどの明暗差を補正し、逆光にも強くあらゆるシチュエーションで安定した映像を記録します。 ・専用ファイルシステムは、パソコンなどで使用されているファイルシステム(FAT等)に比べ、microSDカード内データの断片化が起こりにくいファイルシステムとなっています。そのためmicroSDカードを定期的にフォーマットせずに使用することができます。 ・地デジ受信やGPS受信の影響を与えないようノイズ対策済みとなっており、東日本/西日本と異なる周波数のLED信号にも対応となっています。 ・エンジンONからOFFまでの映像を記録する常時録画、衝撃を検知した際自動的に衝撃録画データとして記録される衝撃録画(Gセンサー)、スイッチを押すことで記録を開始するマニュアル録画の3通りの録画方法に対応。高速起動システムによりエンジンONからわずか1秒で記録開始するので撮り逃しを防止し、いざというときに備えます。 ・他にも「後続車接近お知らせ機能」「ドライブサポート機能」「車速アラーム」の安全運転支援機能により、安全で快適なドライブをサポートします。 ・また、SDカードを取り出してパソコンに差し込めばSDカードに収録された専用ビューアソフトを使用して走行速度やGセンサーの情報の他、音声も確認でき、録画したデータを画像や動画に変換してパソコンに保存できます。 ・駐車監視/直接配線ユニットを使用すれば最大24時間エンジンをOFFに設定した後も録画でき、駐車中も衝撃があった時の映像を撮り逃しません。 ※設定動作時間内でも車両バッテリー電圧が設定した電圧を下回ると自動で動作を停止してバッテリーを保護します。 【主な仕様】 [本体] ●電源電圧:DC12V ●最大消費電流:通常時:650mA以下/スーパーキャパシタ充電時:1000mA以下 ●動作温度範囲:-10℃~60℃ ●液晶サイズ:11.88インチフルカラーTFT液晶 ●本体サイズ:(突起部除く):290(W)×72(H)×21.9(D)/mm ●重量:420g [本体] ●撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS技術搭載 ●総画素数:200万画素 ●有効画素数:最大200万画素 ●レンズ画角:水平138° 垂直70°(対角168°) ●F値:F1.8 ●レンズ材質:ガラス ●本体サイズ:(突起部除く):38(W)×30(H)×27.3(D)/mm[取付ステー装着時:38(W)×48.7(H)×27.3(D)/mm] ●重量:35g 【付属品】 シガープラグコード(4m)/フロントカメラ用カメラケーブル(約0.4m)/リアカメラ用カメラケーブル(約9m)/本体固定用シリコンバンド2本(予備2本)/フロントカメラ取付ステー固定用/リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ/脱脂クリーナー/microSDカード(32GB/class10)/交換用ガラス管ヒューズ(2A/2個) 別売りオプション ●シガープラグコード(長さ約4m):HDROP-18 ドライブレコーダー本体の電源を車両シガーソケットから取る際に使用します。 ●SDカード:CDS-32GB/CDS-64GB/CDS-128GB ドライブレコーダーの映像を記録する際に使用します。※画像はイメージです。
前後STARVISIMX327搭載!夜間に強い前後2カメラ! ナイトクリアVer.3 STARVISIMX327搭載!従来のナイトクリアに比べ、夜間走行・トンネル内などの暗い環境やスモークガラス(リヤ)※でもノイズの少ない鮮明な映像を記録できます。 ※お車のスモークガラスの濃さに合わせて別体カメラの明るさを調整してください。 ※STARVISスタービス)は、1μm あたり、2000mV以上(カラー品、706cd/m光源撮像時、F5.6、1s蓄積換算)の感度を有し、可視光領域に加え近赤外領域までの高画質を実現した、監視カメラ用途CMOSイメージセンサ用 裏面照射型画素技術です。 前後でフルハイビジョン録画 前方、後方ともにフルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。 HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載 HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ”あおり運転”を自動で録画 安全運転支援機能に別体カメラによる後方キャッチ機能を搭載! 走行時、後車が接近(煽り運転)すると、危険と判断し、警告音やイベント録画を行います。 ※工場出荷時はオフになっています。 準天頂衛星「みちびき」の「サブメーター級測位補強サービス」に対応 安心のGPSおしらせ機能 ドライブ中の危険なエリアを警告音と画面表示で、またオービスなどが設置されているポイント安全運転ポイント「逆走注意エリア」など、安全運転に役立つ情報を事前におしらせします。 更に「MyCellstar」でGPSデータ無料で毎月更新 推奨環境:Android 5.0以降 すべて無料!「GPSおしらせ機能」のデータを常に最新に!! スマートフォンアプリ「MyCellstar」で各種データのダウンロードをおこない更新できます。 安全運転支援機能 後方、前方の安全運転支援機能を動作します。 ※機能を使用する前に車両に合わせた設定が必要になります。 大容量64GBのmicroSDカード(クラス10)付属 独自のファイルシステムで録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減。定期的なフォーマットが不要となります。 ※録画画質設定の変更や、microSDカードの状態によっては、フォーマットが必要となります。 ※付属のmicroSDカードは、工場出荷時の画像モード設定でファイルシステムが適応されています。 ※新規購入したmicroSDカードは使用前に必ずフォーマットが必要となります。 ■SDカード書き込み禁止モード検知機能 microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知!microSDカードの交換を促す画面を表示!撮り逃しを防ぐことができます。 ■128GBのmicroSDカード(別売)にも対応しています。 色々な車両に取り付け可能 ■別体カメラは色々な場所に取り付け可能[スモークガラスに対応] 別体カメラは、リヤガラスや後方の両サイドのガラスに取り付けが可能です。本体カメラと組み合わせることで[前方+後方][前方・右側面][前方・左側面]など、お好みの組み合わせで同時録画することができます。 ※安全運転支援機能を使用する場合、所定の場所への取り付けが必要です。 ■本体は様々な車種に取り付けが可能 車種によってフロントガラスの角度は様々ですが、撮影アングルが最適になるよう取り付け自由度の高い専用マウントベースを採用しています。フロントガラスが寝ている車、逆にワンボックスのように立っている車でもOKです。付属のボールジョイントを交換すればダッシュボードにも取り付けできます。 最大12時間/パーキングモードを搭載 ■常時・モーション・イベントの組み合わせによる記録 常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。 ※タイマー機能によって電源供給する時間を0、1~12時間まで任意設定できます。設定時間を超えると自動的に電源供給がオフになります。 ※電圧監視機能によって設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。 ※全てのパーキングモード機能を使うにはオプションの常時電源コードが必要です。 GDO-10(5m)/GDO-24(9m)/GDO-41(2A/5m)からお選びいただけます。 ※オプションの常時電源コード GDO-05/23 は使用できません。 その他に様々な機能が搭載! 商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー、CS-93FHです。 ・「日本製」国内自車工場生産された、夜間に強い前後2カメラのドライブレコーダーです。 ・メーカー保証は3年間!長期に渡り、本製品を安心してご使用いただけます。 ・録画設定機能が充実しており、録画ファイルロック機能・タイムラプス録画機能・フレームレートの変更が可能(30fps/10fps)です! ※タイムラプス録画は、イベント録画、モーション録画、クイック録画はおこないません。また録画ファイルには音声、3Gセンサー情報は記録されません。位置情報は映像上にインポーズして記録します。1秒に1フレームで再生時は約30倍速。 ※LED信号非対応。 常時録画・イベント録画(自動)・クイック録画機能(手動)の3つの録画トリガで映像を余さず捉えることができます。 ※パーキングモードでは、常時録画画質の設定によって変動します。 ・2.4インチタッチパネル液晶を搭載しています。わかりやすいユーザーインターフェースで直感的に操作できます。イベント録画を残しておきたいとっさの状況でも大きいクイックボタンをワンタッチするだけでクイック録画を開始できます。 ・クイック録画の映像データは、上書き保存されないので※残しておきたい映像を撮るときに有効です。 ※microSDカードの最大容量を超えた場合、古いデータから順次削除されます。 スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度が御座います。 ※本制度は、事前無料登録いただいてから1年以内にレッカー搬送を伴う自動車事故に遭われた場合、ドライブレコーダーの再購入費用及びその諸経費を補償する目的で、ドライブレコーダー協議会より一律4万円をお支払する制度です。 ・カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力ができます。 ※オプションの専用接続コードGDO-11/GDO-12(12V車専用)が必要です。 ・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しにくいよう設計されているから映りが断然綺麗です。 ・3Gセンサーが付いているから録画のタイミングを逃さない/カスタム設定可能 ・エンジンをONにするだけで自動的に電源がONになり、録画を開始(自動録画開始)します。 ・映像録画時に音声も録音可能。 ・普通自動車だけでなく24V車にも対応。トラックなど大型車にもそのまま取り付け可能です。 ・撮影周期とLED信号機の点灯周期が一致した場合、点灯していないように録画されることがあります。LED信号機の情報が録画できるよう処理をおこなっています。 ※タイムラプス録画中は非対応 ・真夏の高温にも変化のない高い耐久性を誇るガラスレンズを本体カメラと別体カメラで採用しています。いつもきめ細かく美しい映像を残します。 ・旅行先の風景などをデジタルカメラのように撮影してJPG画像で保存できます。 ・内蔵のGPSで取得した走行速度、時間を画面に表示できます。 ・録画状況や操作しているときの設定を音声で教えてくれるアシスト機能が搭載しています。 当店人気のオススメオプション! ●常時電源コード(3極DCプラグ):GDO-10(5m) / GDO-24(9m) / GDO-41(2A/5m) 全てのパーキングモード機能を使用するために必要な常時電源コードです。 ●レーダー探知機接続コード(3極DCプラグ):GDO-11(3.6m) / GDO-12(0.8m) カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力を行えるようにするコードです。 ●microSDカード(128GB):GDO-SD128G1 セルスター製のドライブレコーダーに最適なmicroSDXCカードです。本製品とオプションとのお得なセットはコチラからどうぞ♪ ※画像はイメージです。
商品説明 ・コムテックの前後2カメラ デジタルミラー型 ドライブレコーダー ZDR038です。 ・デジタルインナーミラー機能搭載により、後部座席に同乗者がいたり、トランクの積荷などで後方視界が見えにくい状態でも、リヤウインドウに取付けたリヤカメラの映像で視界を確保。11.88インチの大画面液晶で映像も見やすくなっています。 ・小型でセパレートタイプのフロントカメラで取付位置も自由。視界の妨げとなりません。また、ミラーとカメラ部分が別れているため、衝撃でミラーがズレても映像をより確実に記録できます。 ・画面に軽く触れるだけで操作可能な静電タッチパネルを採用しています。 そのため画面の表示に触れるだけの直感的な操作が可能です。 ・後方から接近する車両を検知し、アラームでお知らせします。また設定により後続車接近録画データとして記録することもできます。 ・200万画素の高画質カメラにはSTARVIS搭載。夜間映像もノイズの少ない明るく鮮明で美しい映像を撮影できます。また、HDRを搭載しているので白とびなどの明暗差を補正し、逆光にも強くあらゆるシチュエーションで安定した映像を記録します。 ・専用ファイルシステムは、パソコンなどで使用されているファイルシステム(FAT等)に比べ、microSDカード内データの断片化が起こりにくいファイルシステムとなっています。そのためmicroSDカードを定期的にフォーマットせずに使用することができます。 ・地デジ受信やGPS受信の影響を与えないようノイズ対策済みとなっており、東日本/西日本と異なる周波数のLED信号にも対応となっています。 ・エンジンONからOFFまでの映像を記録する常時録画、衝撃を検知した際自動的に衝撃録画データとして記録される衝撃録画(Gセンサー)、スイッチを押すことで記録を開始するマニュアル録画の3通りの録画方法に対応。高速起動システムによりエンジンONからわずか1秒で記録開始するので撮り逃しを防止し、いざというときに備えます。 ・他にも「後続車接近お知らせ機能」「ドライブサポート機能」「車速アラーム」の安全運転支援機能により、安全で快適なドライブをサポートします。 ・また、SDカードを取り出してパソコンに差し込めばSDカードに収録された専用ビューアソフトを使用して走行速度やGセンサーの情報の他、音声も確認でき、録画したデータを画像や動画に変換してパソコンに保存できます。 ・駐車監視/直接配線ユニットを使用すれば最大24時間エンジンをOFFに設定した後も録画でき、駐車中も衝撃があった時の映像を撮り逃しません。 ※設定動作時間内でも車両バッテリー電圧が設定した電圧を下回ると自動で動作を停止してバッテリーを保護します。 【主な仕様】 [本体] ●電源電圧:DC12V ●最大消費電流:通常時:650mA以下/スーパーキャパシタ充電時:1000mA以下 ●動作温度範囲:-10℃~60℃ ●液晶サイズ:11.88インチフルカラーTFT液晶 ●本体サイズ:(突起部除く):290(W)×72(H)×21.9(D)/mm ●重量:420g [本体] ●撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS技術搭載 ●総画素数:200万画素 ●有効画素数:最大200万画素 ●レンズ画角:水平138° 垂直70°(対角168°) ●F値:F1.8 ●レンズ材質:ガラス ●本体サイズ:(突起部除く):38(W)×30(H)×27.3(D)/mm[取付ステー装着時:38(W)×48.7(H)×27.3(D)/mm] ●重量:35g 【付属品】 シガープラグコード(4m)/フロントカメラ用カメラケーブル(約0.4m)/リアカメラ用カメラケーブル(約9m)/本体固定用シリコンバンド2本(予備2本)/フロントカメラ取付ステー固定用/リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ/脱脂クリーナー/microSDカード(32GB/class10)/交換用ガラス管ヒューズ(2A/2個) 別売りオプション ●駐車監視・直接配線コード:HDROP-14 キースイッチOFF後も電源供給を行って録画ができます。また、直接電源を供給するので、シガープラグや直接配線コードを別途用意する必要はありません。 ●直接配線コード:HDROP-15 ドライブレコーダー本体の電源を直接車両から取る際に使用します。 ●シガープラグコード(長さ約4m):HDROP-18 ドライブレコーダー本体の電源を車両シガーソケットから取る際に使用します。 ●SDカード:CDS-32GB/CDS-64GB/CDS-128GB ドライブレコーダーの映像を記録する際に使用します。↓★お買い得★期間限定でHDROP-14プレゼント価格↓ ●駐車監視・直結コードとのセットZDR038+HDROP-14もございます。 ●直結配線コードとのセットZDR038+HDROP-15もございます。 ※画像はイメージです。
◆ドライブレコーダー製造国内最大手メーカーのコムテック社から、3.2インチ大画面液晶搭載ドライブレコーダー「ZDR041」が登場。 ◆運転支援機能として先行車発進お知らせ機能および前方信号お知らせ機能を搭載。 ◆microSDカードメンテンナスフリー対応で煩わしい定期フォーマットは不要。また購入時より32GBSDカード付属しているため長時間の記録も可能。 ◆カメラ部仕様:■撮像素子:1/2.7型 CMOSセンサー ■有効画素数:最大200万画素 ■レンズ画角:水平114°垂直59°(対角139°) ■F値:2.1 ◆製品仕様:■GPS:あり ■記録媒体:microSDカード(付属:32GB / class10)※8GB~128GB対応 class10推奨
商品説明 ・セルスターの超高画質超速GPSドライブレコーダー & 直接電源コード(2A/6m)セット、CS-92WQH+GDO-41です。 ・フルHDと比較すると縦横それぞれ約33%ずつ長く、面積/画素数ではおよそ1.8倍の370万画素で超高画質録画が可能な前後WQHDモデルのドライブレコーダーです。 ・ナイトクリア機能を搭載しているので夜間やトンネル等少ない光量でもクッキリとした映像を記録でき、ハイダイナミックレンジ(HDR)により急激な明るさの変化が発生しても白とびや黒つぶれを低減して録画します。 ・また、STARVIS IMX335センサーを採用しているので夜間走行やトンネル内の暗い環境にも強くノイズの少ない鮮明で美しい映像を撮影できます。 ・走行時もナンバープレート等細部の情報をよりはっきりと記録できます。 ・・準天頂衛星みちびきのによるに超速GPSに対応しています。90基の衛星で、ビル街や山間部など、測位が不安定な都心部の高層ビル街や山間部などでも精度の高い測位が可能で、正確な位置情報や走行速度、走行軌跡も記録できます。 ・設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用。録画ファイルの断片化を無くしてエラー発生率を低減するので、定期的なフォーマットが不要となり、安定した録画が可能となります。 ・GDO-10(1A/6m)/GDO-24(1A/10m)/GDO-41(2A/6m)を使用すればエンジン停止後も最大12時間録画可能なパーキングモードにより、駐車中や停車中の映像もしっかりと録画します。電圧監視機能も搭載しているので、設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。 ・エンジンON/OFFに連動する常時録画、外部衝撃や事故発生時のイベント録画、手動で録画するクイック録画の3つの録画モードに対応。録画のタイミングを見逃さず、いざというときも安心です。 ・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しないように設計されているので映りも断然綺麗。クラス10の64GB microSD付きなのですぐに使用することができます。 ・リアスモークガラスに対応。通常のカメラでは見通しの悪い状況でも、しっかりと後方確認が可能です。プライバシーガラスやスモークフィルムを貼られてる車両は、夜間や暗い場所では録画した映像が見づらくなる場合があります。リアカメラ設定で濃さに合わせて調整してください。 ・安心、安全の国内生産、3年保証付きです。 当店人気のオススメオプション! ●ビデオ出力コード:GDO-02(1m)/GDO-08(3.5m) 録画中のリアルタイム映像を外部モニターに出力する場合に使用します。(※映像のみ、音声出力なし) ●レーダー探知機接続コード:GDO-11(3.6m)/GDO-12(0.8m) カメラ警告対応のセルスター製レーダー探知機に接続し、電源の供給とドライブレコーダーの映像をLIVEで表示、再生する事ができます。 ●ドライブレコーダー反射ステッカー:GDO-20 (常時録画中)/GDO-21 (後方録画中)/GDO-27 (前方後方録画中) ドライブレコーダー装着を知らせ「あおり運転」などの危険運転を抑制します。 おもな仕様 【車外撮影用カメラ】 ●撮像素子:500万画素 SONY Exmor R CMOSセンサー ●フレームレート:30fps ●視野角:[本体カメラ]水平108.6° 垂直78.1° 対角148.6°/ [別体カメラ]水平119.1° 垂直81.5° 対角160.0° ●F値:2 ●最低被写体照度:3LUX 【本体】 ●録画画素数:370万画素(WQHD)/200万画素(FHD)/35万画素(HD) ●録画圧縮:録画MP4コンテナ形式(h.264)、静止画JPEG ●録画トリガ:常時録画/常時録画+イベント録画/クイック録画(常時録画/モーション録画/常時録画+イベント録画/モーション録画+イベント録画 ※パーキングモード時) ●GPS:有り ●HDR:有り ●3Gセンサー:あり 衝撃感度 10段階 ●対応外部記憶媒体:microSDカード8GB~32GB(クラス10/SDHC規格準拠、NANDタイプは「MLC」を推奨)、 64GB(クラス10/SDXC規格準拠、UHSスピードクラス:UHS-1以上、NANDタイプは「MLC」を推奨)、Videoスピードクラス:V30以上 ●記録データ:日時/加速度/走行速度/位置情報/映像ファイル ●音声録音:有り(オン、オフ設定可) ●外部映像出力:有り(付属ディスプレイか外部かどちらか一方のみ) ●インターネット地図連動:有り ●電源電圧:DC12V/24V ●動作温度範囲:-10℃~+60℃ ●サイズ(※突起部含まず):本体:94(W)×25(D)×54(H)mm(突起部含まず)(マウントベース取り付け時 85(H)mm) ●サイズ:本体:35(W)×16(D)×35(H)mm(突起部含まず)(マウントベース取り付け時 59(H)mm) ●本体重量:109g ●VCCI:クラスA 付属品 ●ドライブレコーダー ●別体カメラ ●DCコード(3極DCプラグ)5m ●マウントベース(本体用/別体用) ●ボールジョイント(本体用/別体用) ●カメラ接続コード ●両面テープ(本体用/別体カメラ・ガラス用) ●コードクリップ×5 ●脱脂クリーナー ●取扱い説明書 ●64GB microSDカードクラス10/SDHC規格準拠(専用ビューアソフト入り)※画像はイメージです。
◆300系ランドクルーザー(2021.8-現在)専用 ドライブレコーダー搭載 12インチデジタルミラー(車内リアカメラ) ◆純正ミラー交換タイプでしっかり固定、スッキリ装着(取付けキット同梱) ◆前後のカメラで映像録画にも対応したドライブレコーダー搭載の高画質デジタルミラー ◆リアカメラカバー同梱で、しっかり固定、スッキリ装着 ◆より広い範囲を撮影範囲とする広視野⾓カメラを採⽤
◆40系アルファード/ヴェルファイア(2023.6-現在)専用 ドライブレコーダー搭載 12インチデジタルミラー(車内リアカメラ) ◆純正ミラー交換タイプでしっかり固定、スッキリ装着(取付けキット同梱) ◆前後のカメラで映像録画にも対応したドライブレコーダー搭載の高画質デジタルミラー ◆リアカメラカバー同梱で、しっかり固定、スッキリ装着 ◆より広い範囲を撮影範囲とする広視野⾓カメラを採⽤
◆30系アルファード/ヴェルファイア(2015.1-2023.6)専用 ドライブレコーダー搭載 12インチデジタルミラー(車内リアカメラ) ◆純正ミラー交換タイプでしっかり固定、スッキリ装着(取付けキット同梱) ◆前後のカメラで映像録画にも対応したドライブレコーダー搭載の高画質デジタルミラー ◆リアカメラカバー同梱で、しっかり固定、スッキリ装着 ◆より広い範囲を撮影範囲とする広視野⾓カメラを採⽤
◆アウトランダーPHEV (2021.12-現在)専用 ドライブレコーダー搭載 12インチデジタルミラー(車内リアカメラ) ◆純正ミラー交換タイプでしっかり固定、スッキリ装着(取付けキット同梱) ◆前後のカメラで映像録画にも対応したドライブレコーダー搭載の高画質デジタルミラー ◆リアカメラカバー同梱で、しっかり固定、スッキリ装着 ◆より広い範囲を撮影範囲とする広視野⾓カメラを採⽤
◆90系ノア/ヴォクシー(2022.1-現在)専用 ドライブレコーダー搭載 12インチデジタルミラー(車内リアカメラ) ◆純正ミラー交換タイプでしっかり固定、スッキリ装着(取付けキット同梱) ◆前後のカメラで映像録画にも対応したドライブレコーダー搭載の高画質デジタルミラー ◆リアカメラカバー同梱で、しっかり固定、スッキリ装着 ◆より広い範囲を撮影範囲とする広視野⾓カメラを採⽤
◆80系ノア/ヴォクシー(2014.1-現在)/エスクァイア(2014.10-現在)専用 ドライブレコーダー搭載 12インチデジタルミラー(車内リアカメラ) ◆純正ミラー交換タイプでしっかり固定、スッキリ装着(取付けキット同梱) ◆前後のカメラで映像録画にも対応したドライブレコーダー搭載の高画質デジタルミラー ◆リアカメラカバー同梱で、しっかり固定、スッキリ装着 ◆より広い範囲を撮影範囲とする広視野⾓カメラを採⽤
◆60系プリウス (2023.1-現在)専用 ドライブレコーダー搭載 10インチデジタルミラー(車内リアカメラ) ◆純正ミラー交換タイプでしっかり固定、スッキリ装着(取付けキット同梱) ◆前後のカメラで映像録画にも対応したドライブレコーダー搭載の高画質デジタルミラー ◆リアカメラカバー同梱で、しっかり固定、スッキリ装着 ◆より広い範囲を撮影範囲とする広視野⾓カメラを採⽤
◆ハイエース(2013.12-現在)専用 ドライブレコーダー搭載 12インチデジタルミラー(車外リアカメラ) ◆純正ミラー交換タイプでしっかり固定、スッキリ装着(取付けキット同梱) ◆前後のカメラで映像録画にも対応したドライブレコーダー搭載の高画質デジタルミラー ◆リアカメラカバー(白)同梱で、しっかり固定、スッキリ装着 ◆より広い範囲を撮影範囲とする広視野⾓カメラを採⽤ 商品の詳細につきましてはメーカーホームページにてご確認をお願いいたします。 【車種別取付キットやオプション品とのセットでのお見積りや出品、すぐに対応いたします】 出品していない車種別取付キットとのセットや商品も、ご要望内容に合わせてお見積りし、新規ですぐに出品いたします。 車種を教えていただければ、車種別取付キット・各種変換ケーブルや各種接続ケーブルとのセットや、バックカメラ・ETC・ドラレコ・リアモニター等オプション品・5年延長保証とのセットも、 ご要望内容に合わせてお見積りし、合計金額ですぐに新規出品いたします! 【他店の価格を教えていただいた場合は、価格も納期も負けないようお見積りいたします】 ■車種別取付キットや各種オプション品とのセット販売・見積もりやご質問は、 【お問い合わせフォーム】←からお問い合わせください。 (車種専用セット品の出品依頼やオプション品セットの出品依頼・新規出品・見積り・5年延長保証・その他ご質問ご要望) 適格請求書(インボイス)は商品に同封しておりますが、データでの送信も可能です。 ご希望の場合はその旨ご連絡ください。適格請求書(インボイス)は商品に同封しておりますが、データでの送信も可能です。 ご希望の場合はその旨ご連絡ください。 商品の状態は 全て新品未開封品です 商品は全て■完全新品未開封品■です。 展示品や中古品等ではございません。商品の詳細についてはメーカーホームページで確認してください。 車種別取付キット オプション品 セット販売可能です 出品していない車種専用セット品や車種別取付キット・オプション品とのセット販売可能です。 車種、年式、型式、現在のオーディオ等を教えていただければ、 車種別取付キット・各種変換ケーブルや各種接続ケーブルとのセットや、バックカメラ・ETC・ドラレコ・リアモニター等オプション品・5年延長保証とのセットなど、合計金額でお見積りし、新規出品いたします。 車種専用のセット販売やオプションセットのお見積り・新規出品依頼等は 【お問い合わせフォーム】←からお問い合わせください。 メーカー保証1年付5年延長保証も有料で追加可能です ■安心の【メーカー保証1年付き】です。 ■全国でメーカー保証が受けられます。 未開封で発送する関係上、保証書は未記入での出荷となりますが、 【販売証明書】を同封しております。 この販売証明書を商品到着後保証書へ貼付ください。 【保証書が付いている商品は5年延長保証の追加が可能です(一部の商品は除く)】 5年延長自然保証の保証料金は商品価格(税込)の【6%】(商品価格が3万円以下の商品は1800円) 5年延長自然保証+物損保証の保証料金は商品価格(税込)の【9%】(商品価格が3万円以下の商品は2700円)です。 延長保証の追加をご希望の場合は 【お問い合わせフォーム】←からお問い合わせください。 配線図 【車速配線図】を無料でお渡しいたします。 カーナビを取り付ける際に必要なものです。 ご希望の方は車種・年式・型式をご連絡ください。 (一部お渡しできない車種もございます) キャンセル・返品 商品出荷後のお客様都合による返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 商品到着日より7日以内に不具合が発生した場合、交換が可能です。 (到着後8日以降の不具合につきましてはメーカー保証となります) まずお近くのメーカーサービスにご連絡頂き、商品が初期不良であることを御確認下さい。 メーカーの受付日が、お届け日から7日以内であれば問題ございません。※確認がとれましたら、メーカーサービスの拠点・担当者・電話番号をお控え下さい。 その後、当店までメールもしくは電話でご連絡ください。 なお、生産が終了している商品はメーカー修理対応となります。ご了承ください。 初期不良に伴う商品交換の場合でも、取付け、取外し、ETCセットアップ料金等の負担は致しかねます。 交換品の発送は、不良品到着後になります。どのようなお急ぎの場合でも事前引き渡しは行えません。 当店は店頭販売を行っておりませんので、直接手渡し等での交換にも対応できません。 上記に伴うお客様の損失等に対する損害請求は一切お受けできかねます。 あらかじめご了承の上ご注文をお願いいたします。
商品説明 ・コムテックのフロント(360度)+リアカメラ ドライブレコーダー ZDR037と駐車監視/直接配線コード、HDROP-14のセットです。 ・フロントカメラは、800万画素で360°全方位を記録できるので、前方の事故だけでなく、側面・車内・後方の映像も記録可能です。垂直視野角も235°の広視野角で従来の360°ドライブレコーダーでは映りにくかった信号機もしっかり記録します。 ・リアカメラは、200万画素のFull HD高画質のリヤカメラで後方もしっかり記録します。またHDR搭載で白とびや黒つぶれなどの明暗差を補正し、安定した映像を記録します。 ・地デジ受信やGPS受信の影響を与えないようノイズ対策済みとなっており、東日本/西日本と異なる周波数のLED信号にも対応となっています。 ・エンジンONからOFFまでの映像を記録する常時録画、衝撃を検知した際自動的に衝撃録画データとして記録される衝撃録画(Gセンサー)、スイッチを押すことで記録を開始するマニュアル録画の3通りの録画方法に対応。高速起動システムによりエンジンONからわずか1秒で記録開始するので撮り逃しを防止し、いざというときに備えます。 ・他にも「後続車接近お知らせ機能」「ドライブサポート機能」「車速アラーム」の安全運転支援機能により、安全で快適なドライブをサポートします。 ・microSDカードメンテナンスフリー機能を搭載。設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用。録画ファイルの断片化を無くしてエラー発生率を低減するので、定期的なフォーマットが不要となり、安定した録画が可能となります。 ・事故等で電源が切断してもファイルの破損を抑えて記録映像を保護したり、SDカードが破損していた場合起動時にお知らせするので、記録した映像はしっかりと保護します。 ・また、SDカードを取り出してパソコンに差し込めばSDカードに収録された専用ビューアソフトを使用して走行速度やGセンサーの情報の他、音声も確認でき、録画したデータを画像や動画に変換してパソコンに保存できます。 ・駐車監視/直接配線ユニットを使用すれば最大24時間エンジンをOFFに設定した後も録画でき、駐車中も衝撃があった時の映像を撮り逃しません。 ※設定動作時間内でも車両バッテリー電圧が設定した電圧を下回ると自動で動作を停止してバッテリーを保護します。 【主な仕様】 ●電源電圧:DC12V ●最大消費電流:通常時:510mA以下/スーパーキャパシタ充電時:980mA以下 ●動作温度範囲:-10℃~60℃ ●液晶サイズ:2.3インチフルカラーTFT液晶 フロントカメラ ●撮像素子:1/2.3型 CMOSセンサーSTARVIS技術搭載 ●総画素数:1200万画素 ●有効画素数:最大800万画素 ●レンズ画角:水平360° 垂直235° ●F値:F2.2 ●レンズ材質:ガラス リアカメラ ●撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサーSTARVIS技術搭載 ●総画素数:200万画素 ●有効画素数:最大200万画素 ●レンズ画角:水平138° 垂直70°(対角168°) ●F値:F2.0 ●レンズ材質:ガラス 本体サイズ(突起部除く) ●フロントカメラ(W×H×D):74×78×35.1/m m取付ステー装着時74×91.9×59.3/mm ●リヤカメラ(W×H×D):38×40.2×27.5/mm 取付ステー装着時38×51.2×27./5mm 重量 ●フロントカメラ:125g ●リヤカメラ:35g 【付属品】 シガープラグコード(4m)/カメラケーブル(約9m)/フロントカメラ取付ステー固定用両面テープ/リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ/脱脂クリーナー/ステッカー(HDROP-06)/microSDカード(32GB/class10)※画像はイメージです。
セーフティレーダーとつながる! 前後2 カメラ相互通信に必要なセットが同梱されています。 相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。 ※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-41のいずれかが必要です。 ※オプションの常時電源コード(GDO-05)は使用できません。 ※パーキングモードでは画質を抑える事で長時間録画を可能にしています。 商品説明 ・セルスターの日本製 前後2カメラドライブレコーダー、CS-52FRWと、GPSレーダー探知機、AR-33と、OBDIIアダプター、RO-117です。 ・相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。相互通信用コード付属です。 ・本体カメラと別体カメラは、ナイトクリアVer.2によるフルハイビジョン録画。STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を記録できます。 ・HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ・スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 ・設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用されます。このシステムでは録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減するので定期的なフォーマットが不要となります。 ・本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知し、撮り逃しを防ぐことができます。 ・安全運転支援機能(※セーフティレーダーとの相互通信時のみ)で、前車発車警告や車線逸脱警告、車間距離保持警告、後車接近警告(後方キャッチ機能)が使用できます。 ・安心の日本製国内自社工場生産、3年保証です。 ・常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。エンジン停止(ACC)から最大で12時間録画可能。駐車中にイベント発生(衝撃を検知)した場合、パーキングモード解除時に音声でおしらせします。(※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-24のいずれかが必要です。) ・レーダー探知機は、OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 付属品 オススメオプション一覧 ビデオ出力コード GDO-09 常時電源コード(3極DCプラグ/5m) GDO-10 常時電源コード(3極DCプラグ/9m) GDO-24 ドライブレコーダーステッカー 各種CS-52FRWと各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW + アクセサリープラグ用DCコード(4.5m) CS-52FRW+GDO-43 CS-52FRW + 直結配線DCコード(5m) CS-52FRW+GDO-15 CS-52FRW + 常時電源コード(5m) CS-52FRW+GDO-10 CS-52FRW + 常時電源コード(9m) CS-52FRW+GDO-24 CS-52FRWと相互通信対応レーダー探知機と各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW+AR-W87LA+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-33+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-3+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-47LA+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-7+OBDIIコード RO-117セット ※画像はイメージです。
付属品 シガープラグコード(約4m) (1)カメラケーブル (約9m)(2)脱脂クリーナー (3)フロントカメラ取付ステー固定用両面テープ(4)リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ microSDカード(32GB/class10) 商品説明 ・コムテックの前後2カメラ ドライブレコーダー(ZDR027)と駐車監視・直接配線コード(HDROP-14)のセットです。 ・フロントカメラ、リヤカメラともにSTARVIS搭載でノイズの少ない鮮明で美しい映像を撮影できます。 ・前後2カメラで後方から接近する車両をお知らせと録画ができ、あおり運転の対策ができます。 ・また、後続車接近お知らせ機能のほかに、先行車発進お知らせと前方信号お知らせの運転支援機能があります。 ・事故などで電源が切断しても、スーパーキャパシタによりファイルの破損を抑え、記録した映像を保護します。 ・起動時にmicroSDカードをチェックし、カードが破損していた場合は液晶表示で異常をお知らせするため、撮り逃しを防止できます。 ・事故等の大きな衝撃を受けた際、録画を自動で停止します。これにより重要な映像を上書きすることがありません。 ・本体の液晶画面で記録した映像をその場で確認できます。 ・駐車監視モード時だけでなく、通常時もタイムラプス録画可能。1秒間に1枚記録することで長時間の記録が行えます。また長時間の映像を短縮して再生できるように記録されるため、映像の確認も簡単です。 ・GPS搭載で自車の走行速度や位置情報を録画データと共に記録します。また日時情報もGPSにより自動で補正されるため、設定を行う必要がありません。 ・東日本/西日本の異なる電源周波の信号機もしっかり録画します。 ・本製品は地デジの受信やナビのGPS受信などへの影響を抑えたノイズ対策を行なっています。 ・安心のメーカー保証【3年間】です。 製品仕様 電源電圧 DC12V 最大消費電流 通常時:350mA以下/スーパーキャパシタ充電時:640mA以下 動作温度範囲 -10℃~60℃ 液晶サイズ 2.0インチフルカラーTFT液晶 フロントカメラ 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS技術搭載総画素数:200万画素有効画素数:最大200万画素レンズ画角:水平138°垂直70° (対角168°)F値:F1.8 リヤカメラ 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS技術搭載総画素数:200万画素有効画素数:最大200万画素レンズ画角:水平138°垂直70° (対角168°)F値:F1.8 本体サイズ(突起部除く) フロントカメラ:70.8(W)×56.5(H)×26.4(D)/mm取付ステー装着時…92.4(W)×81.8(H)×28.5(D)/mmリヤカメラ:38(W)×30(H)×27.3(D)/mm取付ステー装着時…38(W)×48.7(H)×27.3(D)/mm 重量 フロントカメラ:110.6gリヤカメラ:29.3g 注意事項 ・フロントガラスへの取付けは、道路運送車両法に基づく保安基準により設置場所が限定されています。フロントガラス上部より20%以内になるように設置してください。ワイパーの可動範囲に取付けることをお勧めします。 ・本製品にはお買い上げの日から3年間の製品保証がついています。(ただしmicroSDカード、両面テープ等の消耗品は保証の対象となりません) ・本製品は車室内、DC12V専用です。また取付けには専門知識が必要です。車両への取付けはカーディーラーなどへご依頼ください。 ・本製品の近くにGPS機能を持つ製品やVICS受信機を設置しないでください。誤作動を起こす可能性があります。 ・ドライブレコーダー本体が運転者の視界の妨げにならないように取付けを行なってください。その際ミラーと干渉しない位置に取付けしてください。 「駐車監視・直接配線コード(別売)」について ・車両の常時電源を使用するため、車両バッテリーへの負荷がかかります。定期的に車両バッテリーの点検を行なってください。・次の方は車両バッテリー上がりの原因になりますのでご使用を控えてください。(毎日乗車しない・1日の走行が1時間以下・車両バッテリーを1年以上使用している)・駐車監視機能の使用後は車両バッテリー電圧が低下した状態のため、必ずエンジンを始動し、車両バッテリーの充電を行なってください。車両バッテリー上がりの原因となります。・車両バッテリー上がりに関して、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。・長時間録画を行う場合、microSDカードの容量やドライブレコーダーの設定により、録画データが上書きされる場合がありますのでご注意ください。本ページはドライブレコーダー本体と駐車監視・直接配線コードのセットです! ドライブレコーダー本体+オプション セット商品 本体+駐車監視・直接配線コードZDR027+HDROP-14 ドライブレコーダーのオプション機能である、駐車監視機能を使用するために必要なコードが同梱されているセットです。 ※画像はイメージです。
セーフティレーダーとつながる! 前後2 カメラ相互通信に必要なセットが同梱されています。 相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。 ※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-41のいずれかが必要です。 ※オプションの常時電源コード(GDO-05)は使用できません。 ※パーキングモードでは画質を抑える事で長時間録画を可能にしています。 商品説明 ・セルスターの日本製 前後2カメラドライブレコーダー、CS-52FRWと、GPSレーダー探知機、AR-W87LAと、OBDIIアダプター、RO-117です。 ・相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。相互通信用コード付属です。 ・本体カメラと別体カメラは、ナイトクリアVer.2によるフルハイビジョン録画。STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を記録できます。 ・HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ・スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 ・設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用されます。このシステムでは録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減するので定期的なフォーマットが不要となります。 ・本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知し、撮り逃しを防ぐことができます。 ・安全運転支援機能(※セーフティレーダーとの相互通信時のみ)で、前車発車警告や車線逸脱警告、車間距離保持警告、後車接近警告(後方キャッチ機能)が使用できます。 ・安心の日本製国内自社工場生産、3年保証です。 ・常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。エンジン停止(ACC)から最大で12時間録画可能。駐車中にイベント発生(衝撃を検知)した場合、パーキングモード解除時に音声でおしらせします。(※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-41のいずれかが必要です。) ・レーダー探知機は、OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 付属品 オススメオプション一覧 ビデオ出力コード GDO-09 常時電源コード(3極DCプラグ/5m) GDO-10 常時電源コード(3極DCプラグ/9m) GDO-24 ドライブレコーダーステッカー 各種CS-52FRWと各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW + アクセサリープラグ用DCコード(4.5m) CS-52FRW+GDO-43 CS-52FRW + 直結配線DCコード(5m) CS-52FRW+GDO-15 CS-52FRW + 常時電源コード(5m) CS-52FRW+GDO-10 CS-52FRW + 常時電源コード(9m) CS-52FRW+GDO-24 CS-52FRWと相互通信対応レーダー探知機と各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW+AR-W87LA+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-33+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-3+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-47LA+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-7+OBDIIコード RO-117セット ※画像はイメージです。
商品説明 ・セルスターの360° 3カメラ ドライブレコーダー CS-361FHTと常時電源コード GDO-41のセットです。 ・180°カメラ2つによる360°録画が可能なドライブレコーダーです。前方側と車内側の2カメラで周囲の状況を鮮明に記録することができます。 ・高画質・高感度のSONY イメージセンサー IMX307 STARVISを搭載。フルハイビジョン・HDRに加えて、明かりの少ない暗い場所でもナイトクリアVer.2を搭載しているので状況を問わず、より精細でくっきりとした鮮明な映像を前後ともに記録することができます。 ・フルハイビジョン&HDRに対応。細部まで鮮明に、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ・スーパーキャパシタ機能を搭載。事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 ・microSDカードメンテナンスフリー機能を搭載。設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用。録画ファイルの断片化を無くしてエラー発生率を低減するので、定期的なフォーマットが不要となり、安定した録画が可能となります。 ・準天頂衛星みちびきのによる超速GPSに対応しています。ビル街や山間部など、測位が不安定なエリア・状況でも高精度の測位をしてくれます。 ・GDO-41(コード長6m)を使用すればエンジン停止後も最大12時間録画可能なパーキングモードにより、駐車中や停車中の映像もしっかりと録画します。電圧監視機能も搭載しているので、設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。 ・エンジンON/OFFに連動する常時録画、動作を検知して録画するモーション録画、外部衝撃や事故発生時のイベント録画、の3つの録画モードに対応。録画のタイミングを見逃さず、いざというときも安心です。 ・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しないように設計されているので映りも断然綺麗。 ・クラス10の大容量64B microSD付きなのですぐに使用することができます。 ・安心、安全の国内生産、3年保証付きです。 当店人気のオススメオプション! ●ドライブレコーダー反射ステッカー (後方録画中):GDO-21 ドライブレコーダー装着を知らせ「あおり運転」などの危険運転を抑制、窓ガラスに貼るだけの簡単ステッカーです。(サイズ 135(W) X 43(H)mm) ●ドライブレコーダーステッカー:GDO-31(パステルグリーン)/GDO-32(パステルピンク) セルスター製ドライブレコーダー専用オプション。ポップなデザインで、車外へドライブレコーダーの設置をアピールします。(90(W) X 90(H)mm) ●ドライブレコーダーステッカー:GDO-33(ブラック)/GDO-34 (ホワイト) セルスター製ドライブレコーダー専用オプション。ポップなデザインで、車外へドライブレコーダーの設置をアピールします。(90(W) X 90(H)mm) ●ドライブレコーダーステッカー:GDO-35(パステルグリーン小)/GDO-36 (パステルピンク小) セルスター製ドライブレコーダー専用オプション。ポップなデザインで、車外へドライブレコーダーの設置をアピールします。(135(W) X 43(H)mm) おもな仕様 車外撮影用カメラ 撮像素子:200万画素 カラーCMOSセンサー フレームレート:30fps 視野角:水平188.6° 垂直102.8° 対角190° F値:2 最低被写体照度:3LUX 車内撮影用カメラ 撮像素子:200万画素 カラーCMOSセンサー フレームレート:30fps 視野角:水平117.2° 垂直62.2° 対角141.2° F値:2 最低被写体照度:3LUX スペック 録画圧縮:録画MP4コンテナ形式(h.264)、静止画JPEG 録画トリガ:常時録画/常時録画+イベント録画/クイック録画(常時録画/モーション録画/常時録画+イベント録画/モーション録画+イベント録画 ※パーキングモード時) GPS:有り HDR:有り 3Gセンサー:有り(衝撃感度 10段階) 対応外部記憶媒体:microSDカード8GB~32GB(クラス10/SDHC規格準拠、NANDタイプは「MLC」を推奨)、64GB(クラス10/SDXC規格準拠、UHSスピードクラス:UHS-1以上、NANDタイプは「MLC」を推奨) 記録データ:日時、加速度、走行速度、位置情報、映像ファイル 音声録音:有り(オン、オフ設定可) 外部映像出力:無し インターネット地図連動:有り 電源電圧:DC12V/24V 動作温度範囲:-10℃ ~ +60℃ 本体サイズ: 本体:110(W)×30(D)×54(H)mm(突起部含まず)/マウントベース取り付け時 96(H)mm 本体重量:123g 別体カメラサイズ:本体:34.5(W)×16(D)×34.5(H)mm(突起部含まず)/マウントベース取り付け時 59(H)mm 別体カメラ重量:19g VCCI:クラスA 保証期間:3年 付属品 ●ドライブレコーダー本体 ●別体カメラ ●DCコード(3極DCプラグ/2A) ●マウントベース(GPSユニット) ●マウントベース(別体カメラ用) ●ボールジョイント(本体/別体カメラ) ●カメラ接続コード ●両面テープ(別体カメラ/別体カメラ ガラス用) ●コードクリップ×5 ●脱脂クリーナー ●取扱い説明書 ●64GB microSDカードクラス10/SDHC規格準拠※画像はイメージです。
商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー内蔵デジタルインナーミラー、CS-1000SM、オプションフロントカメラ GDO-38 と常時電源コードGDO-41 のセットです。 ・200万画素カメラ、9.35インチ液晶のデジタルインナーミラーです。 ・HDR(ハイダイナミックレンジ)を搭載しているので急激な明るさの変化が発生しても白とびや黒つぶれを低減して録画。さらにSONY製CMOSセンサー。STARVIS(IMX307)を搭載しているので、夜間走行時やトンネル内などの暗い環境にも強くノイズの少ない鮮明で美しい映像を撮影できます。 ・エンジンON/OFFに連動する常時録画、3Gセンサーによる外部衝撃検知時や事故発生時のイベント録画、手動で録画するクイック録画の3つの録画モードに対応。録画のタイミングを見逃さず、いざというときも安心です。 ・GPS31基、グロナス23基、みちびき3基、ガリレオ24基、SBAS(GAGAN1基+ひまわり2基)の5種類84基の衛星に対応。測位が不安定な高層ビル街や山間部でも精度の高い測位が可能となり、正確な位置情報や走行速度、走行軌跡も記録されているので専用ビューアーで映像と合わせた記録チェックができます。 ・購入後すぐに使える64GB microSD(クラス10)を付属しています。また、microSDカードを一定期間フォーマットしていなかった場合はお知らせ。万一録画中にカードエラーを発見した場合は自動的に再起動してエラーデータを消去するので正常な録画状態が保てます。 ・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しないように設計されているので、映りも断然綺麗です。 ・安心、安全の国内生産、3年保証付きです。 ・常時電源コードを使用すればエンジンを停止しACCがOFFになってから3秒後に電源を供給して当て逃げや盗難対策に最適なパーキングモードが開始。最大12時間録画でき、タイマー機能によって時間を任意で設定できます。 また、電圧監視機能も搭載しているので、設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がOFFになりバッテリーを保護します。 ・フロントカメラ(GDO-38)とリアカメラと組み合わせることで、前方と後方の同時録画が可能になります。 ・リアスモークガラスに対応。通常のカメラでは見通しの悪い状況でも、しっかりと後方確認が可能です。プライバシーガラスやスモークフィルムを貼られてる車両は、夜間や暗い場所では録画した映像が見づらくなる場合があります。リアカメラ設定で濃さに合わせて調整してください。 おもな仕様 【車外撮影用後方カメラ】 ●撮像素子:200万画素 カラーCMOSセンサー ●フレームレート:30fps ●視野角:水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2° ●F値:2 ●最低被写体照度:3LUX 【本体/後方カメラ】 ●録画画素数:200万画素(FullHD)/100万画素(HD)/35万画素(D1) ●録画画質: FullHD:高画質(10Mbps)/標 準(8Mbps)/低画質(6Mbps) HD:高画質(6Mbps)/標 準(4.5Mbps)/低画質(3Mbps) D1:高画質(3Mbps)/標 準(2Mbps)/低画質(1Mbps) ●録画画角: FullHD:水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2° HD:水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2° D1:水平94° 垂直62.2° 対角115° ●録画圧縮:録画MP4 コンテナ形式(h.264)、静止画JPEG ●録画トリガ:常時録画/常時録画+イベント録画/クイック録画(常時録画/モーション録画/常時録画+イベント録画/モーション録画+イベント録画 ※パーキングモード時) ●GPS:有り ●HDR:有り ●3Gセンサー:有り(衝撃感度 10段階) ●対応外部記憶媒体:microSDカード8GB~32GB(クラス10/SDHC規格準拠、NANDタイプは「MLC」を推奨)、64GB(クラス10/SDXC規格準拠、UHSスピードクラス:UHS-1以上、NANDタイプは「MLC」を推奨)※セルスター製オプションmicroSDカード推奨 ●記録データ:日時、加速度、走行速度、位置情報、映像ファイル ●音声録音:有り(オン、オフ設定可) ●外部映像出力:無し ●インターネット地図連動:有り ●電源電圧:DC12V/24V ●動作温度範囲:-10℃ ~ +60℃ ●本体サイズ:265(W)×24(D)×76.3(H)mm(突起部含まず) ●本体重量:362g ●別体カメラサイズ:34.5(W)×16(D)×34.5(H)mm(突起部含まず)※マウントベース取り付け時 59(H)mm ●別体カメラ重量:19g ●カメラ接続コード:9.0 m ●VCCI:クラスA ●保証期間:3年 付属品 ●デジタルインナーミラー ●リアカメラ ●DCコード(3極DCプラグ/2A) ●マウントベース(リアカメラ用) ●リアカメラ用ボールジョイント(ストレート) ●両面テープ(ガラス用) ●GPSユニット ●両面テープ ●両面テープ(GPSユニット用) ●カメラ接続コード ●コードクリップ×5 ●64GB microSDカード クラス10 ※SDカード変換アダプタ・SDカードケース付 ●脱脂クリーナー ●取扱説明書※画像はイメージです。
付属品 シガープラグコード(約4m) (1)カメラケーブル (約9m)(2)脱脂クリーナー (3)フロントカメラ取付ステー固定用両面テープ(4)リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ microSDカード(32GB/class10) 商品説明 ・コムテックの前後2カメラ ドライブレコーダー(ZDR055)と駐車監視・直接配線コード(HDROP-14)のセットです。 ・夜間映像をさらに鮮明に記録できるSTARVIS 2搭載、夜間などの低照度下でも今まで以上に低ノイズ、高鮮明な映像を撮影できます。またセンサーに搭載されたClear HDR機能により、動きのある物体でも色ずれのない映像を撮影できます。 ・前後2カメラで後方から接近する車両をお知らせと録画ができ、あおり運転の対策ができます。 ・また、後続車接近お知らせ機能のほかに、先行車発進お知らせと前方信号お知らせの運転支援機能があります。 ・事故などで電源が切断しても、スーパーキャパシタによりファイルの破損を抑え、記録した映像を保護します。 ・起動時にmicroSDカードをチェックし、カードが破損していた場合は液晶表示で異常をお知らせするため、撮り逃しを防止できます。 ・事故等の大きな衝撃を受けた際、録画を自動で停止します。これにより重要な映像を上書きすることがありません。 ・本体の液晶画面で記録した映像をその場で確認できます。 ・駐車監視モード時だけでなく、通常時もタイムラプス録画可能。1秒間に1枚記録することで長時間の記録が行えます。また長時間の映像を短縮して再生できるように記録されるため、映像の確認も簡単です。 ・GPS搭載で自車の走行速度や位置情報を録画データと共に記録します。また日時情報もGPSにより自動で補正されるため、設定を行う必要がありません。 ・東日本/西日本の異なる電源周波の信号機もしっかり録画します。 ・本製品は地デジの受信やナビのGPS受信などへの影響を抑えたノイズ対策を行なっています。 ・安心のメーカー保証【3年間】です。 製品仕様 電源電圧 DC12V 最大消費電流 通常時:340mA以下/スーパーキャパシタ充電時:700mA以下 動作温度範囲 -10℃~60℃ 液晶サイズ 2.7インチフルカラーTFT液晶 フロントカメラ 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS 2技術搭載総画素数:200万画素有効画素数:最大200万画素レンズ画角:水平138°垂直70° (対角168°)F値:F1.8 リヤカメラ 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS 2技術搭載総画素数:200万画素有効画素数:最大200万画素レンズ画角:水平138°垂直70° (対角168°)F値:F1.8 本体サイズ(突起部除く) フロントカメラ:92.4(W)×58.9(H)×28.5(D)/mm取付ステー装着時…92.4(W)×81.8(H)×28.5(D)/mmリヤカメラ:39(W)×29(H)×24.7(D)/mm取付ステー装着時…39(W)×47.7(H)×24.7(D)/mm 重量 フロントカメラ:118.1gリヤカメラ:27.7g 注意事項 ・フロントガラスへの取付けは、道路運送車両法に基づく保安基準により設置場所が限定されています。フロントガラス上部より20%以内になるように設置してください。ワイパーの可動範囲に取付けることをお勧めします。 ・本製品にはお買い上げの日から3年間の製品保証がついています。(ただしmicroSDカード、両面テープ等の消耗品は保証の対象となりません) ・本製品は車室内、DC12V専用です。また取付けには専門知識が必要です。車両への取付けはカーディーラーなどへご依頼ください。 ・本製品の近くにGPS機能を持つ製品やVICS受信機を設置しないでください。誤作動を起こす可能性があります。 ・ドライブレコーダー本体が運転者の視界の妨げにならないように取付けを行なってください。その際ミラーと干渉しない位置に取付けしてください。 「駐車監視・直接配線コード」について ・車両の常時電源を使用するため、車両バッテリーへの負荷がかかります。定期的に車両バッテリーの点検を行なってください。・次の方は車両バッテリー上がりの原因になりますのでご使用を控えてください。(毎日乗車しない・1日の走行が1時間以下・車両バッテリーを1年以上使用している)・駐車監視機能の使用後は車両バッテリー電圧が低下した状態のため、必ずエンジンを始動し、車両バッテリーの充電を行なってください。車両バッテリー上がりの原因となります。・車両バッテリー上がりに関して、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。・長時間録画を行う場合、microSDカードの容量やドライブレコーダーの設定により、録画データが上書きされる場合がありますのでご注意ください。本ページはドライブレコーダー本体と駐車監視・直接配線コードのセットです! ドライブレコーダー本体+オプション セット商品 本体+駐車監視・直接配線コードZDR055+HDROP-14 ドライブレコーダーのオプション機能である、駐車監視機能を使用するために必要なコードが同梱されているセットです。 ※画像はイメージです。